とまと

優しくない時もある

おはようございます🌱

アリアリです😊🌞

 

とまとの3日連続での通院も終わり、

体調も少しずつ上向きになりました。

 

7~8割と言ったところでしょうか。

しばらくは家で過ごす時間を重視したいです。

 

 

 

毎日の涙目の粉薬💊

院長先生に教えてもらった通りに、

乾燥にリンゴに

薬をペースト状に塗りますよの写真。

まずは薬をサラサラサラ・・・

そして、その上に水を一滴垂らします。

ポチャッとね。

そして、

グイグイと指で押し込み押し込み。

ペースト状のクスリンゴになりました🍎

あげようと思っていると

白い侵入者が膝の上に!?

くれー!くれー!と迫ってきます。

この勢いは写真では伝わらない。

がぶがぶ食べて興奮している時に、

kedamaさんの腕もがぶがぶ!

服の上から貫通です!

 

「イッテー!」

「コンニャロー!!」

「コイツーーー!!!」

 

と、

さすがのkedamaさんも暴言・笑

 

もうナウシカにはなれない。

 

わたしも良く噛まれますが

ナウシカになれない。

イテーものはイテーんですよ😩

 

 

 

で。

皮膚を突き破る寸前だったところ。

しかも2ケ所。

出血したら白い服が赤く染まるところでした。

貰うものもらったら「サヨナラ」なとまー。

そんな仕草を見せるのも元気になった証拠。

 

それでも、

わたしとふたりっきりになると

微妙に警戒しているのが分かります。

 

やはり、とまともそれなりに

精神的な疲れを残しているようです。

 

余程の事がない限り

病院へ連れていく気はないですが

そろそろ、目薬の方がなくなってきてます💧

 

欲しくても病院では

とまとがいないと保険が適用されません。

 

ふ~む、どうしようかな🤔

 

 

 

ブログランキングに参加中!応援クリックお願いします

うさねがスタンプ販売中!
販売ページへ飛びまーす♪

-とまと

© 2025 うさぎの幸せを願って Powered by AFFINGER5