おはようございます。
アリアリです😊☔
前日の天気予報では晴れ・・・
だったのが一日中雨となりました。
今日はとまとの目を洗浄する日。
しかし難聴での運転。しかも雨☔
引き延ばしても良かったのですが、
現在、ダブルで進めている治療💊
良好な状態が続いているので
間隔を開けたくありませんでした。
そんなわけで
頑張って連れていくことに。それに
難聴での運転も慣れないといけないし🚙
家の中からは「降っているなぁ~」程度が
外に出てみると「結構強め!☔😲」
それに意外と寒かったのも驚き。
気温の変化が激しくて体が参りますね。
まぁ、気温二桁はマシな方かな。とはいえ
、とまとの防寒対策は怠りませんよ🙆
ではでは、柴又に向けて出発🚙
安全第一。慎重運転で。
そして・・・
無事にバニーグラスに到着です🏥
上あご乗せて「またココか?」と
いう感じで出てきたうちの白い子。
目の状態はいうとコチラは右目。
今はあまり良くないかも。
家を出る時はそうでもなかったのにね。
そしてコチラは右目。
とても綺麗なんです。驚きですよね✨
これは診察が期待できそうですな。
診察室で院長先生はとまとを診察をしながら
「イイ感じになっている気がするなぁ」と。
で、
わたしから医院長先生に伝えたことは
「状態の良い時と悪い時の波が出てきたこと」
それを聞いた医院長先生は
「悪い時の波と前の悪い時の違いは?」
それに対してわたしは
「前の悪い時よりも良くなってます」
すると医院長先生は「よしよしよし!」
「このままもう2週間続けていきましょう」と。
とても嬉しそうでした🤭
許可を貰って撮った今回の洗浄液📸
濁ってはいますが、いつものネバネバな
ものが浮いていなくサラサラでした😲
頑張って来て良かった。
間をあけないで来て良かった。
次回は2週間後。
その時にはわたしもとまとも
何かしらの変化があると良いな😊