先日もらった、
炎症止め薬と目薬を一週間分使い終わったので
再び病院に検査へ行ってきました🏥
この時、とまとの右目は酷くはなくて少々ベタベタ。
左目に関しては涙は全く出ていませんでした👀✨
いつも通り洗浄してもらい、
診察室に呼ばれると・・・
すぐに目に入ったのが洗浄液の状態!🤨
白くて大きなものが!?
思わず「あっ!」と言いながら、
これは抜けたんぢゃね?と院長先生を見たら
「やりました。抜けましたよ~」とニコニコ。
もちろん、これは右目に詰まっていたもの。
こんなに大きいものが・・・という塊でした。
kedamaさんは満面な笑顔です。
はぁ~良かった~😩💦
ホッと一安心ですよ。
心配して下さってくれた方々にも
本当にありがとうございます🙇
元気が届いた証拠です🌞
この後、先生が
「飲み薬と目薬を一切止めましょう」と。
何かを治す為に薬は必要だとしても
治ったらもうあげる必要はないとういう判断。
予防だからしばらく・・・とかも無しです。
大事なことは自分の力(免疫)を強くすること。
薬はその手助けをするものであって
治れば余計なクスリは必要ないのですよ。
ただ、
3週間後ぐらいに経過を確認したいので
また来て下さいとのことです。
まあ、再発繰り返してますからね。
当然といえば当然。
しかも変わらず原因は分からないのですから。
次回は10月の頭ぐらい。
このまま現状維持をして欲しいと願うばかり。
kedamaさんに綺麗にしてもらってます。
とっても大人しい。カワイイ。白い。
少し赤みがありますけど
一時期にくらべたらとても良い経過。
両目がパッチリ綺麗になるまで頑張ろうね。
残暑が続く今日この頃。
ついに新たなエアコンを増設しました。
エア弐号機・プラズマホワイトです。
(エアコンのプラズマクラスター白の略)
これで壱号機になにかあったら避難できます。
現在、稼働中のエア壱号機・白くまくん。
なんとか冷やしてくれますが活動限界が間近。
今週中にはお掃除本舗の人が来てくれるので
綺麗にしてくれる!それまで頑張るのだぞ。
白くまくん!
余談ですが、
日立の白くまくんシリーズが製造終了しました。
残念だ・・・「白くまくん」大事に使っていこう。