病気

ソアホック対策してみたけど・・・

こんばんは。

管理人のsatoiです🤭🌃

今回は「カテゴリー病気」にしました。

病気という割にはちょっとの参考にしかならないかもです💧

タイトル通り「ソアホック」の対策をした内容になりますが、

知識が先行してしまい、何事も無かったというのが結論ですw

念の為、ソアホックとは・・・

うさぎの足裏に起こる皮膚炎のこと。

「足底皮膚炎」や「飛節びらん」とも呼ばれたりします。

「ソア」とは痛むという意味で、

「ホック」は後足(カカト)という意味です。

後足にできることが大半ですが、たまに前足にできることもあります。

痛みのために歩けなくなってしまったり、

悪化すると二次的な病気を起こしたりします。

すべてのうさぎがかかる可能性がある病気です。

進行すると治りにくくなり、治療に時間がかかります。

すぐに命に関わる病気ではないですが、

痛みによって、食欲不振に繋がるので注意が必要です。

この病気は飼いうさぎならではの病気とも言えます。

一番の原因としては、

ケージの床の金網による足への負担。

そして、

肥満によるものや、高齢化による足への負担。

要は「足に負担をかけない環境を作る」ことが重要です。

または足の裏、特に両足のカカト部分をブラッシングすることも大事。

結構、ムシッムシッと毛が抜けるんですよ(意外に沢山抜けますw)

その時に両足とも均等にブラッシングしてあげること。

バランスですね。両足のバランスが大事ということです🤭

あとは、

やはりケージ内の床の金網が気になるところでしょう。

ということで、うちはこの商品を使ってみました↓

 

「休足マット」というプラスチック製のつるつるした物。

まあ・・・うちで使った感想は、あるあるの「買い捨てグッズ」になりました💧

つるつるするのでね。嫌がるんですよ。すごい滑るし・・・(-_-;)

一概には言えませんが、ちゃんと使っている方もいるかもです。

ただ、うちでは敷いたら暴れまくりましたね。モコがwww

飼いうさぎって、

その子によって「好みの床」みたいなものがありますよね?

うちの子はみんな金網が好きだったので余計なことはしなかったんです。

ソアホック自体が「モコの脱臼」によって足のバランスが崩れたことで

軽く発症してしまったという経験しかないものでして・・・(;'∀')

3羽目の「みかん」でも足裏のブラッシングで十分予防が出来ていたんです。

ソアホックが重症になってしまい「くつした」を履く子とか見て、

大変だと思い、いろいろ調べたり、準備したりしたんですが、

全て肩透かしになってしまいました・・・(;・∀・)

ケージの床の金網に関しても、新しいタイプはソアホックになりにくい

構造をしてるみたいなので安心できるかと思います。

でも、過信は禁物なので予防や対策をしても良いかと思いますよ。

どんな病気でも言えることですが、

常に愛うさぎの行動やカラダをチェックして早期発見、早期治療が

大切だと思いますよ。かわいい愛ウサをチェックするのは、

大して苦にならないはずですからね。

というわけで、あまり参考にならない「ソアホック」についてでした😅

はい。

ご愛読ありがとうございます😊✨✨✨

ブログランキングに参加中!応援クリックお願いします

うさねがスタンプ販売中!
販売ページへ飛びまーす♪

-病気
-

© 2024 うさぎの幸せを願って Powered by AFFINGER5