病気

うさぎの白内障は治そうと思わない

おはようございます。

管理人のsatoiです(ღ*ˇᴗˇ*)

今日も「カテゴリー病気」のお話。

「うさぎの白内障」について

個人的に思うことを打ってきますね👀✨

🐇

白内障自体は特に珍しい病気とかでもなく、老化すればみんな

なっていく病気。人間もそうだし、長生きする動物はほとんど

なりますね。たとえば体の小さいモモンガでも。ちなみに、

うちも3羽の子達はみんな晩年は白内障で過ごしていました。

※中には若いうちからなってしまう子もいるみたいです。

白内障は、だいたいは老化で「水晶体」が濁ることで発症する病気。

人間ならね。手術でパパッと治療することができたりしますよね。

でも、うさぎの場合はそうもいかないです。

白内障になると心配になって、病院に連れてくる人は多いし、

手術を考える人もいるらしいのですが、

白内障のほとんどが高齢に発症することから、

治療の手段としては、あまりにもリスクが大きい。

それに手術後の後遺症の事例もあるので、

基本的にはしないということみたいです。

🐇🐇

たしかに目が白くなったら、

見えなくて可哀想!と思う気持ちはよく分かります。

でも、飼い主さんが思っている以上にうさぎの順応能力が

高かったりして、うまく生活できたりするんですよね。

斜頸になっても元気に頑張っている子もいるぐらいですから。

高齢になって白内障になるのは自然の流れ。

そもそも、ウサギは野生だと4歳ぐらいで長生きといわれるのに、

倍以上生きていたら、白内障になってしまうのは当然のこと。

せいぜい、進行を遅らせる点眼薬ぐらいにして、

カラダの負担を減らした方が、ずっといいんじゃないかな😄

後は飼い主さんが考えて、

生活で不便のないように工夫をするのも大事かもです。

ぶつかっても痛くない柔らかいカベを作るとかね。

🐇🐇🐇

ただ、緑内障とか、ぶどう膜炎などの激痛をともなう病気は別。

適切な処置をすることが必要だと思います。

というわけで、

今回は白内障に関する私の意見でした。

文章的には短めのでしたけど、知ってることはシェアしようかなと。

もし、うさぎの白内障で悩んでココを見つけた方は情報たらずと

思うかもしれません。

でも、白内障はほとんど悩まなかったし、

それから繋がる病気にもなったことが無いので、

大袈裟に悩むことはないと思います。

人間も動物も老いて障害が出るのは当たり前だと思っていますし、

何でもかんでも治療で負担はかけさせたくないのが

私の飼い方になります(*˘︶˘*).。.:*♡

「絶対必要な治療」と「治療が負担になる」のバランス取り。

そんな考え方も大事だと思っています。

個人的意見ですw

では。

今回はこの辺で。

ご愛読ありがとうございました(*´▽`*)♡♡♡

ブログランキングに参加中!応援クリックお願いします

うさねがスタンプ販売中!
販売ページへ飛びまーす♪

-病気
-

© 2024 うさぎの幸せを願って Powered by AFFINGER5